今だから! 高性能パソコンをおすすめする「3つ」の理由! これを見てからパソコンを買ってください!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 117

  • @user-gl5yz3dc7o
    @user-gl5yz3dc7o 4 года назад +6

    昨日、Ryzen7のパソコンを注文してしまいました。
    その後、自分には持て余してしまうのではないか、注文をキャンセルしてもっと安いものに変えようかと考えていたところでした。
    こちらを見て少し安心しました。
    きっと数年後に子供達が使いこなしてくれると思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。高速なパソコンは持て余すことはありません。作業時間が短縮され、意図せず効率がアップしているはずです。Web見ているだけでも違います!

  • @こうこう-d1g
    @こうこう-d1g 4 года назад +1

    パソコン初心者で購入を考えてこちらの動画を拝見しました。
    レノボやDELLなどは安いですが、納期が相当かかるみたいでパソコン詳しい知人にドスパラのraytrek VF-HEWをオススメされましたが、ドスパラはゲーミングPCで名前は聞きますが、初心者にはやはり敷居高いでしょうか?
    スペックと値段からコスパ相当いいと感じてますが、RUclipsやネットでもドスパラのこの機種はレビューもほぼない為、初心者はやはりもっと名前の知れてるようなパソコンを選んだほうがよいでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。いまは、パソコンが売れに売れているために納期が長めです。ドスパラでもさほど困ることはないと思います(僕もデスクトップを使ってます)。ただ、僕がビギナーにすすめるとしたら情報量の多さなどを考えて、メジャーなブランドを選びます。

  • @ひまつぶちゃんねる
    @ひまつぶちゃんねる 4 года назад +4

    いいですね!
    僕も知り合いからパソコンについて聞かれたら、一番いいヤツ買っとけ!ってアドバイスしてます。
    性能の低いものは、PC好きのオモチャ。
    性能が低くて良かったー!ってことは絶対ないのです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @鶴ヶ舞の虎
    @鶴ヶ舞の虎 4 года назад +5

    説明の分かりやすさ トーク速度good ! 良く拝見してます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      いつもご覧いただきありがとうございます

  • @ruraljapan1
    @ruraljapan1 4 года назад +3

    全く同感です。私はできる限り最新型で高性能のPCを買うように心がけています。周辺機器の進化に十分適応できますし、長期間使うことで慣れて自分の体の一部のように感じます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。同じお考えで嬉しく思います

  • @netarcadia
    @netarcadia 4 года назад +7

    AMD製のCPUは昔から自作PCユーザーに御用達のマイナーなイメージが強かったせいか、何時もIntelに抑えられてましたが、Ryzenの登場や取り上げるRUclipsrの増加で、一般認知が上がったのでは無いかと思います。 戸田さんの考え方で日本のPCラインナップや販促がなされていたら、もう少し国産PCは世界的なシェアを取れてたんですけどね~

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。そうおっしゃっていただけると、嬉しくて涙が出ます

  • @jirohamaya
    @jirohamaya 2 года назад

    ご意見に賛同します。
    自分用には、大体、ハイスペックのPC(i5以上)は買いませんが、
    知り合いに何が良いか聞かれ、自分が案内する場合はi5のノートPCを薦めるか、
    代わりにこちらで良さそうなi5のを購入して渡します。
    はっきり言って、i3以上で快適でない場合、PCのメンテが必要と分かるからです。
    PCでゲームを行うであれば、PCメンテができることは必須で、
    パーツが交換できる、自作系のデスクトップ系が有利だと思います。
    自分がロースペックのノートPCを愛用するのは、自由度も少ない中で、メンテでロースペックPCをどこまで頑張れるかが分かるからです。
    自分でメンテが無理そうで、Macに興味があるなら、後、何でも自分で行いたい人は、敢えて、win PCはすすめません。
    でも結局は、Macにwinも入れることになりそうなら、Intel Macの2TのMacbook proの最上級を薦めます。(2Tあればwinの領域の確保も容易です) Macはメンテが自力でのメンテが楽です。Macの中のwinを安定して運用するのは難しいですが…
    自分でなんでも行いたい人も、winPCのノートになるなら、i7 以上のノートPCを買うなら本人の判断に任せています。
    それで不具合が出るなら、メンテが必要と本人も容易に納得するからです。
    結局、衰退しているのは、Excel VBAができないものが衰退しているように思えます。
    タブレットのwinPCはExcelができてもExcelVBA不可です。
    surfaceはproはExcel VBAができるので、surfaceブランドは生き残りができていて、
    ラズパイも、ゼロでないものは、互換ExcelでVBAが可能です。
    ラズパイは同じマイクロSD達を使い回して、運用してましたが、
    ウイルスのような不正なプログラムにも、VBA不対応のものは脆く、
    ラズパイ2は大丈夫なのに、ゼロとゼロHWは、同時期にハード自体がダメになりました。
    大体、同じ時期に運用していた自分のfire 7も、GPU関連がやられたようで、メンテで切り抜けていましたが電源onも起動不能になりました。
    dynabookは、2003年から過酷な使用をずっと続けて、18年以上動いているのもあります。内蔵HDDは交換して、SSD128G で運用、さらにHDD(7200rpmの160G)でXPとubuntu12.04LTSのデュアルブートで運用しています。メンテはしていますが、XPでメンテで最近はあまり不正なプログラムは引っかかりません。他の PCのwin10とwin11はメンテで、毎回、大量の不正プログラムのファイルが引っかかります。
    他の人には、ウィルスバスターコーポレート(有料ですが)を薦めています。
    バックグラウンドで、このような不正プログラムを秘密裏に削除してるのかなと、
    思っています。
    いつも情報ありがとうございます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。

  • @yuuhimeno7342
    @yuuhimeno7342 3 года назад

    おっしゃるとおりですね!
    4年前に30万で買ったパソコン、今でもサクサク動きます。
    テレビ会議も快適だし、お話に出てきた「ちょっと動画送って」とお願いされた時も、快適に作業できました。
    ところで、安いパソコンがたくさん売れているのは、二台目以降を買う人や、家族用(子どもやおばあちゃんなど)に安いモデルを買う人がけっこういるせいもあるかもしれませんね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます

  • @naritahirosi7559
    @naritahirosi7559 3 года назад

    自作なので、CPU7 ハードディスクM.2 メモリ--32です。
    私の意見ではM.2にしたことで爆速したと思っています。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。SSDが早い方が体感では高速に感じることも多いと思います。用途次第かと。アプリの起動はSSDで動画の変換などはCPUですね。

  • @midori3168
    @midori3168 4 года назад +2

    動画参考に以前おすすめされていたレノボT14s.Ryzen7購入しました!
    ありがとうございます!

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。僕とおそろいです! すごく高性能でいいと思います!

  • @しんちゃん-c4p
    @しんちゃん-c4p 2 года назад

    自分はノートPCなので、世代は第八世代で8スレッドあえてCPUは控えめで発熱抑えてメモリは64Gbでキャッシュは揮発性のメモリでHMB(ホスト メモリ バッファ)でストレージのキャッシュにも使って遅いキャッシュしか入ってないM.2は使わないでキャッシュレスSSDの500Gbがシステムで保存は2bの同じく500GbのSATASSDって感じですが、M.2の発熱問題もメインメモリにキャッシュを割り当てるから全然OKですよ。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。工夫した使い方素敵ですね

  • @SeiichiNetwork
    @SeiichiNetwork 4 года назад +5

    8月中Lenovoがセールをやっていました。
    今後の事も考えて思い切ってi7のパソコンにしました。
    良いのか悪いのか全くわかりません…

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。悪いと感じないのはよいことだと思います。不満がないのですから

  • @パスタはブロンズダイスが美味い

    ryzen搭載PCを買いたいと思っています、メモリ増設やSSDの増設などをしたいと考えていますが、その際に内部にアクセスしやすい機種はどれですか?
    そこらへんについて詳しくレビューしてある動画は全然ないので、詳しい情報がほしいです

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。基本的には、内部にアクセスしてもよいとしているメーカーはほとんどありません。すべて自己責任になります。ですので、申し訳ありませんが、僕もそのあたりの情報は持ち合わせません(一般のユーザーさんにもお勧めできません)。一般論ではThinkPadはアクセスしやすいと言われていますし、情報も多いと思います。※SSDは換装はできても増設はまずできないと思います

  • @takumik5259
    @takumik5259 3 года назад

    分かりやすい動画ありがとうございます。 僕は7年前にHPのデスクトップを10万円位で買いました。 Corei7 4770 メモリ8G 。 今でもoffice、Zoomも問題なく使えていますし、動画編集もできます。 快適さって買ってからは代えにくいので少し奮発して長く使うと充分元が取れるんでしょうね

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。まさにおっしゃる通りだと考えています。オーバースペック気味の方が結果としてお得になるかと思う次第です

  • @snishihara2010x
    @snishihara2010x 4 года назад +2

    サイクルは短くなりますが、同じ事がスマホでも言えますよね!ハイエンドを長く使うのがお得!?
    僕のパソコンは9年前に購入したノートパソコンですが、Core i7(第2世代、4コア8スレッド)で、ゲームはしないし、ブラウザくらいしか使わないので、HDDですが、起動してしまえば、ストレスは少ないので、快適に使ってます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      いつもありがとうございます。スマホ版は近々アップするつもりですので、少しお待ちください!

  • @ruikaka0203
    @ruikaka0203 4 года назад

    けっこう納得!!!な感じですが一つ目と三つ目に関しては「今だから」ってわけじゃない気がしちゃいますね。詳しくないので素人考えですが、高性能なのが長く使えるようになったのは「今」なのかどうなのか。昔は高性能でも長持ちしなかったのに、今になって高性能パソコンが長期間使えるようになったというならおっしゃる通りだと思います。
    三つ目に関しても、おっしゃる通りならパソコン全体の低価格化を待ってから高性能パソコンを狙ったほうがいい気がするのですが、「今」なんですかね(^^)

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。今と過去は比較できます。今は高性能パソコンがとても安いです。将来はわかりませんが、これ以上はそう安くならないと思います

    • @ruikaka0203
      @ruikaka0203 4 года назад

      @@todasatoruこちらこそご返信ありがとうございます!なるほどー、ということは8:40あたりで「パソコン全体の低価格がすすみ~時代が近く迫ってると思います。」とおっしゃってるのはそのあとに(でも、未来のことはわからんからとりあえず買うのは今!)っていうような意味合いが隠されている、って感じなんですね(^^)確かに素人からすると買い時って全くわからないんですよねー、いつも拝見して参考にさせて頂いています☆

  • @C500改
    @C500改 4 года назад

    海外メーカーで、インストールソフトが無い中級機を買いました。2年で遅さが気になりだし、3年目にメモリ使用量が90%を超えたので買い足して5年目に突入しました。メモリの増設は必須ですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。メモリーはある程度多い方がいいですね。とはいえ、現時点で16GBあれば、三年以上大丈夫だと思います

  • @mitsumoritoshimasa
    @mitsumoritoshimasa 4 года назад +2

    激しく頷ける動画でした。10年前に我が家の財務大臣を説得してCorei7でほぼハイエンドの構成で組んだPCは、途中SSD化、グラボ換装を経ていまだ4Kのメディアを再生できるセンターPCとして4KTVに接続されて家族に酷使されています。費用対効果を考えると素晴らしい結果となりました。さて、次はVRコンテンツや8K動画制作を見据えたPCをと思っています。まぁ財務大臣次第ですが。。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。一度成功事例があると、財務省も説得しやすいですね!

  • @nsd9131956
    @nsd9131956 4 года назад +2

    本当にその通り。です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @tansokutansoku
    @tansokutansoku 4 года назад +5

    よく「Office利用などの軽作業ならばCeleronでも大丈夫」といったレビューがあるのですが、「軽作業って何?」といつも思います。Excelもシートが巨大であったりグラフやマクロなどのオブジェクトが多数埋め込まれていれば、またPowerPointでも画像が多数であれば、そして長大なWordやPDFであれば特に格段に、オフィス業務は「重作業」となってしまいます。もちろん先立つ予算は重大事ですしPCは陳腐化が早いためローン購入はお勧めしたくない分野ですが、強く同意いたします。
    また見落とされがちなのが移行の手間・工数です(個人でも、悲しいことに企業でも…)。安価なPCを次々乗り換えて行くのは、それこそmacOSのTime Machineやクラウドによるデータの遍在化に長けた人向けのやり方で、「家族の写真や友達とのメールをちゃんと管理・保存できてる?個人の一番の情報資産だよ」とストレージの容量やバックアップの重要性を訴えてはいるのですが…。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +3

      いつもありがとうございます。おっしゃるように、Officeでも重い作業は多くなっていますね。最近はPowerPointに動画を貼り付けている人も多く見かけます。こちらは、もっとヘビーだと思います

    • @上村尚美-q1d
      @上村尚美-q1d 4 года назад

      アプリの選択を間違えているんじゃないですか。
      excelは表計算アプリですよ。
      全てをEXCELで完結しようと思うのが間違いです。

    • @tansokutansoku
      @tansokutansoku 4 года назад

      @@上村尚美-q1d ご指摘の通りですね。私ならば Excel は使わない、というようなファイル作りをされる方もいらっしゃって、そうした人様の行動までは制御できないのが歯痒いところです。

  • @田中庄一-m1b
    @田中庄一-m1b 4 года назад

    自宅のメインは動画編集なども想定した,大画面一体型ハイスペックデスクトップPC、
     マイルームや持ち運び用ノートPCはネットとOfficeで文書作成想定ミドルスペックPC,
     持ち運び専用、限定した文書とデータ使用は、価格対スペック比がましな2in1小型PC,
    など、使い分けが現実的かもしれません。
     それぞれのタイプのおすすめの動画があれば、参考にさせていただきます。高性能PCは敷居が高い、と思っておりましたが、むしろ得とご教示くださり、ありがとうございました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。こちらこそ、ありがとうございます。ついにデスクトップのシェアが10%を切ったようですが(本日JAITA発表)、ちょっと悲しい感じです

  • @kyoheiohkubo1129
    @kyoheiohkubo1129 3 года назад

    2011年に購入したMacBook Air 13” (core i7, 256GB SSD, 8GB RAM) は5年間メインマシンとして使った後、父へ譲り、今でも現役です。Let’s Noteのハイエンドモデルも同様に10年以上使えますよね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。ハイエンドモデルなら大丈夫だと思います。もちろん、使い方によります。動画編集などは厳しそうです

  • @池田哲夫-p9f
    @池田哲夫-p9f 3 года назад +4

    低性能で低価格(16,500円)の中古パソコンで満足しています。用途はRUclipsの視聴と買い物それからテキストベースの作業c言語や電子回路のシミュレートなどです。
    安いので、不満がでてきたら躊躇なく買い換えます。AMDのCPUよさそうです。機会があればまた視聴します。   退役エンジニアより

  • @mskunichika
    @mskunichika 3 года назад

    ノートPC前提で話をされていますよね。デスクトップだと、Ryzen7まではいらないかと思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ノート前提です。

  • @naritahirosi7559
    @naritahirosi7559 4 года назад +5

    ちょっと重くなったらメモリー増やしたら爆速!!

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @きなこ-z7f4k
    @きなこ-z7f4k 3 года назад

    iphoneを買う時は発売日に一番安いのを買っています、でも2年ごとに変えています

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @taskfiba1309
    @taskfiba1309 3 года назад

    ハイエンドってどれくらいのこといってるんだろ。corei7もピンからキリだし、、、。corei5でもいいものもある。corei9が高性能というのはわかるけど、、、

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      同じ世代なら、Core i5がi7を上回ることはないはずです。もちろん、モバイル用、デスクトップ用などを同じカテゴリーで較べます。i7以上をハイエンドと読んでいます。

    • @taskfiba1309
      @taskfiba1309 3 года назад

      @@todasatoru 買うその年のi7つまり最新のものを買う前提ということでしょうか?

  • @diycamera2485
    @diycamera2485 3 года назад

    最近写真のRAW現像をするようになって、パソコンが遅いなと実感しました。
    動画を編集するときもスペックが足りないですね。
    これらの処理は数年前は必要なかったので当たり前ですが。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。負荷の高い作業なのでスペックの高いマシンが欲しいところですね!

  • @matu7h
    @matu7h 4 года назад +8

    必要な時に、必要な性能を求めるのが良いかな。
    高い物を買って、使わないって事も有るので。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @fishermanmrt
    @fishermanmrt 4 года назад +3

    こちらの動画がきっかけで、先程ドスパラで、Ryzen7のマシンを購入しました。思い切って、メモリは32Gで。
    最近、pandasを使うようになり、処理が重たくなってきたので、いい機会になりました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。実は僕もドスパラでRyzenのマシンを買いました。メインマシンの買い換えです。こちらも動画でご紹介予定です

  • @うちぼうあくあらいん
    @うちぼうあくあらいん 3 года назад +1

    今は逆にコロナ禍で半導体供給不足で値上がりと品薄だよ、それをどう解決するか教えて欲しいぐらい

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f 3 года назад +1

    Ryzen7、10万位の評判が全体的にいいけど、ZOOMとコロナでPCが少し売れたそうです?ショップの人。CPUの値段が高いなぁ!インテルがいつも安定供給しているからなぁ😷

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад +1

      いつもありがとうございます。いえ、少しどころか、ものすごく売れています

  • @ふしだら人類悪
    @ふしだら人類悪 3 года назад

    今のモバイル向けcpuは過去のノートcpuとは比べ物にならないくらい高性能になりましたからね。シングルだけならデスクトップ並みです。
    バッテリーの劣化と廃熱さえ気を付ければ10年は戦って見せますよ。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。マルチコアが優れたRyzenなら、デスクトップ顔負けだと思います

  • @agekun
    @agekun 4 года назад +1

    購入する時はシリーズの最高性能モデルを選択しているのですが、2年くらい経つと新しいPCが欲しくなっちゃうんですよね。
    でも、これは自分だけじゃなく、周りの人間も同様なのでPC好きな人アルアルなのでしょう。
    8万円くらいのPCが欲しいという相談があった時には、作業内容を聞いた上でChromebookかiPad、どうしてもPCが欲しいと言うことであればTeclastやCHUWI等の中華機を勧めてます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      いつもありがとうございます。僕は数ヶ月に一度は新しいパソコンが欲しくなります。もちろん、そんなには買えませんが。8万円は厳しいですね

  • @神ケンシロウ
    @神ケンシロウ 4 года назад +2

    以前にマウス ノートパソコン 16万円で購入したが3回 壊れて(3年保証)4回目で廃棄しました!
    4K動画編集用ノートパソコンを購入しようと思ってますが!
    なんだかんだで50万円!
    パソコン工房では40万円くらいでした!
    ドスパラでも40万円くらいでした!
    PCデポでは、ノートパソコンでは スペックが弱いとの事!
    デスクトップで見積もったらモニターも入れると70万円くらいでした!
    マウスで見積もったらやはり70万円位します。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。ドスパラの4K動画編集デスクトップはそんなにしないと思います。ミニタワーなどのデスクトップは、万一故障してもパーツで交換できるので、本当のハイエンドには良いのではないでしょうか。僕もメインマシンはドスパラのタワーです

    • @tostom3701
      @tostom3701 4 года назад

      それならもう自作しかないでしょう
      自分も昔、メーカー製だと予算あまりに足りないと自作を初めまして、それからしばらく沼にはまりました
      どうせ世の中は金か手間の二択と割り切り、金がないならCPUはAMDで組む、これは今も昔も同じだなあと
      購入パーツも電源やケースなら名の知れたメーカーの安物でいいし、モニター本体はヤフオクやハードオフに安価な美品あります
      SSDの規格にもM.2とS-ATAとありますが価格差ほどには体感速度も変わらないしここは安い方で、またデータ保存には安価なHDDを追加で使えば十分かと
      メモリも規格さえちゃんと合っていればスペックスピードより安くて大容量の方がコスパいいです
      高負荷作業用パソコンに金をかけるのはハイスペックなCPUとグラフィックボードぐらい、マザーボードも粗悪品でなければまず大丈夫
      知恵を絞れば20万以内で収まりますと、他チャンネルになりますが吉田製作所あたり見ればだいたいわかります

  • @ぺーちゃん-t3h
    @ぺーちゃん-t3h 3 года назад

    私が初めて買ったノートパソコンが、NECでOSがWindows3.1で20万円でした。良くPanasonicの5年位前のパソコンをメモリー増設やSSDにしただけで、高額に販売しているフリーマーケットがありますが、確かに当時は30万円位したかもしれませんが、はっきり言って、詐欺的な行為です。なので、最新式の高性能なパソコンを買った方が良いと私も思います。ちなみにですけど、戸田さんは、Panasonicのノートパソコンの最新モデルを利用されていますが、法人では会社の物なので良いのですが、個人で購入するのは、敷居が高すぎるノートパソコンです。個人でもお安く購入でき、お勧めのノートパソコンを是非ご紹介お願いします。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。動画ではたくさん紹介しております。よければご覧下さいませ。もちろん、これからも紹介していきます

  • @jack177cm
    @jack177cm 4 года назад +2

    7nmのRyzenは何世代分も性能が先に進んでしまっているので陳腐化が遅いかもしれませんね。ビジネスPCでもVRAMが大きいですし

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。インテルはまだ10nmが主流で、そのうえ価格も高いですから差が大きすぎますね

    • @jack177cm
      @jack177cm 4 года назад +1

      @@todasatoru 10世代CPUも14nmが主流で 10nmですらでそろっていませんからね

  • @素人ラボ
    @素人ラボ 3 года назад

    メモリーとHHD→SSD変えれば 問題ないのでは?

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。多くのノートパソコンが変えられない仕様になってますので、おすすめはできません。※ユーザーが変えると保証が効かないケースもあります

    • @yumeno-d9k
      @yumeno-d9k 3 года назад

      @@todasatoru
      保証切れてたのでSSDに換装したらめっちゃ速くなりました

  • @ttttauue3438
    @ttttauue3438 4 года назад

    Hp のenvy 15
    Ep0000をレビューしてほしいです

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。リクエストが多ければ検討させていただきます

    • @ttttauue3438
      @ttttauue3438 4 года назад

      ありがとうございます

  • @corsa3020
    @corsa3020 4 года назад

    クルマや、エンジンオイルの選び方に似ていますね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @猪田正憲
    @猪田正憲 3 года назад +1

    小学生のころからパソコンを触り始めて、はや35年。ワシのPCの選び方は正解みたいね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @MY-oi6ym
    @MY-oi6ym 4 года назад

    以前、ASUS のCeleron 4GBを買って失敗しました。
    なので動画編集をやる可能性も考えて結局ゲーミング用ノートパソコンにしてしまいました!
    重いですが今の時期これで良かったと思っています!

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。ゲーミングノートは性能文句なしですね。外観がちょっと派手なモデルが多いので、そこがお好みなら最高だと思います

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 3 года назад

    youtuberに多い
    サンディオジサン
    これ殆どが2010年当時のi7
    これが10年現役で動画編集出来てる事が物語ってる

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @kotatudePC
    @kotatudePC 4 года назад +1

    PCは故障が多い商品です。高性能PCは高額です。長期の保証に入りましょう。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。僕はほとんど壊れたことがありません。

  • @flstctc8814
    @flstctc8814 4 года назад

    Ryzen5 4500u
    のパソコン買ってしまいました涙

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。用途に見合っていたら、素敵な選択だと思います!

    • @ハル_スギヤマ
      @ハル_スギヤマ 3 года назад +2

      そのCPUはモバイル向けとしてはかなりいい性能ですよ。

  • @くっきー-d5t
    @くっきー-d5t 3 года назад

    最悪や、買った後にこの動画知りました(´;ω;`)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @人生再生化
    @人生再生化 3 года назад

    中古ノートパソコンを秋葉原で1万円ちょいで購入して、
    SSDに換装、できるならメモリーを8ギガに
    ぁまだ動画観てませんでした^^;;

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。中古を買ってホビー的な使い方をするのも楽しいと思います

    • @人生再生化
      @人生再生化 3 года назад

      @@todasatoru
      さすが戸田様。器が大きいです。
      私のような貧乏人は基本構成が10万でカスタマイズして15万円ほどしか払えませんがハイスペックを買うというのは有難いご指摘です。
      ハイスペックは10年たってもハイスペックなのですから。

  • @EPOXY-xt2bm
    @EPOXY-xt2bm 4 года назад

    今はOSの寿命が長いので高性能PCを購入して長く使った方がお得なのかもしれない

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @こうじ-i5r
    @こうじ-i5r 3 года назад

    頭の能力が追い付かないので、また貧乏なので、買えません。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @ichiYou-i9c
    @ichiYou-i9c 4 года назад +1

    AMDで痛い目に遭ってきた私は無責任に聞こえます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。Ryzenでは、大きな問題は出ていないと思います。